Twitterを通じた情報発信を再開しました。
フォローをしていただけたら、励みになります!
Ride a B-guru , Build a community.


Bーぐるファン感謝祭(お礼)
多数のご来場誠にありがとうございました。
また応援、ご相談などお声がけいただき、皆様のBーぐる愛を共有できましたこと、
関係者一同御礼申し上げます。
引き続き文京区コミュニティバスBーぐるをよろしくお願いいたします。
(写真は一部加工しております)
文京区公式チャンネル 「ライフサポートナビ 」令和3年10月4日~放送
News Flash
「ちはやふる」とのコラボレーションについて
文京区アカデミー推進課と講談社のコラボレーションにより、競技かるたを題材にしたコミック「ちはやふる」のラッピング車両の運行と、記念一日乗車券(3種類)を発売します。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/gejutsu/bunka/karutanomachibunkyo-chihayafuru.html
■2021.1.12-2023.2頃 ラッピングバス運行
※目白台・小日向ルート1台
■運行に併せて、末次由紀先生書き下ろし1日乗車券販売
※売場:文京区観光インフォメーション(シビックセンター内)
なお、一日乗車券は、小石川後楽園、六義園など観光・文化施設に入場する際に提示すると入場料金が割引きに、東京ドームローラースケートアリーナで見せると利用料金が割引きになります。
都立工芸高校とのコラボレーションについて
区内の都立工芸高校デザイン科とのコラボレーションによる森鴎外没後100周年ラッピングバスを千駄木・駒込ルートにて好評運行中!!
https://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/gejutsu/bunka/ogai100.html
取材していただきました
迂回・移設情報はこちら(区のホームページ)
Activity report on Facebook
B−ぐるの位置はこれで確認!
B-ぐる車内で、Wi-Fiを利用できます。
SSID : Bunkyo_Free_Wi-Fi

B-ぐる撮影情報(区のホームページ)
https://www.city.bunkyo.lg.jp/tetsuzuki/bus/b-guru/satueizyouhou.html
beople
beople最新号のテーマは「ALL ABOUT Bーぐる」つまりBーぐる大百科。好評配布中!
本紙は、区の助成により、本会ボランティアが編集・発行する無料車内広報紙です。
B-ぐる車内のほか、文京区区民課、文京アカデミー、観光協会、ふるさと歴史館、鴎外記念館、松聲閣、フミコム、ホテル椿山荘東京、東京ドームホテルなどにあります。編集に興味のある方は事務局まで。